審美歯科 テスト
AESTHETIC BGPT

審美歯科について
より美しい口もとを目指すために
審美歯科治療とは、歯を中心とした口まわりの美しさを重視した診療のことです。審美治療は多くが自費診療です。しかし、保険診療と異なり、患者様のさまざまなご要望にお応えできるのが特徴です。特に白く透明感のあるセラミック素材は、審美性に加えて虫歯になりにくいなど機能面にもメリットがあります。
保険診療と自費診療の違い

歯科治療は大きく「保険診療」と「自費診療」に分かれています。保険診療は治療法や素材などが国から定められています。そのため、現役世代の場合は診療費用が3割負担とリーズナブルなのがメリットです。一方で自費診療は全額患者様自己負担となりますが、審美面や機能面などに関するお悩みを解決可能です。
当クリニックでは患者様と「しっかりと相談」し、「無理のない、適切な計画」のもと「美しさ」と「機能性」が両立し、お口の中で調和のとれた、患者さま一人ひとりに合わせた選択肢のご提案をしております。
美しさと機能性を兼ね備えた
”セラミック治療”

セラミック治療とは、天然歯に近い見た目の色合いや質感を持つセラミックを使用し、歯を補う治療法です。
歯に対する意識が高まっていることから、「元々入っている銀歯を白くしたい。」「ただ噛めるだけでなく、綺麗で長持ちする歯を入れたい。」といったより審美的な治療を希望する方が増えてきています。
保険診療では、銀歯やレジン(歯科用プラスチック)のような素材に限られるため、天然歯のような自然な見た目への回復が難しくなります。また、銀歯では歯科金属アレルギーのリスクがあり、健康面の理由からもセラミックが注目されているのです。
銀歯と金属アレルギーの関連

長期間にわたり口腔内に銀歯が存在していると、歯科金属アレルギーのリスクが高まります。唾液の成分に反応して銀歯の金属イオンが溶け出し、歯ぐきや体内に蓄積するのです。
歯科金属アレルギーの症状は、多くが皮膚疾患(湿疹・にきび・乾癬・アトピーなど)です。口腔内の銀歯が原因にもかかわらず、症状は皮膚に現れることも歯科金属アレルギーの特徴ですので、違和感は放置せずに皮膚科でアレルギーテストを受けたり、歯科クリニックにご相談ください。
高品質なセラミック治療を
適正な価格で

当クリニックではセラミックの経験が豊富な歯科技工所と提携しています。歯科技工士さんと患者さまごとに歯の形、歯並びや噛み合わせに基づいた適切な素材の選択などの細かな情報をしっかりと共有していますので、見た目はもちろんのこと、その歯にぴったりと合ったセラミック治療を提供することができます。
エアフローとは

エアフローとは非常に細かなパウダーを歯に吹き付けることにより、歯を傷つけずにがんこな汚れや着色を除去するクリーニングです。
茶渋やタバコのヤニなどのステインを効率よく除去できます。また、細菌の塊である「バイオフィルム」の除去も可能であり、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。
エアフローの特徴
- Point.01
歯の着色汚れを落とす
歯磨きだけでは、茶渋やタバコのヤニなどをうまく落とせません。エアフローであれば、微粒子のパウダーとジェット水流により、これらの着色汚れを徹底的に除去できます。
- Point.02
短時間の施術
エアフローの施術は1回あたり約30分~60分ほどです。短時間で歯と口腔内全体をクリーニングでき、清潔さを取り戻せます。
- Point.03
虫歯・歯周病の予防効果
細菌の塊であるバイオフィルムは、歯の表面や歯と歯の間、歯周ポケット内にもこびりついています。エアフローであれば、非常に細かい隙間も隅々までクリーニング可能です。
エアフローの注意事項
- 保険が適用されない自由診療です。
- 人によっては、施術の際にチクチクとした痛みを感じることがあります。
- 歯の表面の着色汚れは落とせますが、ご自身の歯以上の白さにはなりません。
エアフローの費用
-
料金 3,300円(税込)
更に白い歯を目指したい方

エアフローで歯の表面の着色汚れを落とすことは可能ですが、元々の歯より白くすることはできません。
ご自身の歯の色をより白く美しくしたいという方にはホワイトニングの施術をお勧めしております。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
詰め物・被せ物

虫歯で歯を削った後は、詰め物・被せ物で歯の形や機能を回復します。保険診療では銀歯やレジン(歯科用プラスチック)をご用意しており、治療費を抑えられます。ただし、素材自体が経年劣化しやすく、見た目も天然歯に近いわけではありません。
自費診療にはなりますが、セラミックであれば天然歯とほとんど変わらず、透明感のある白い歯に仕上がります。また、経年劣化もほとんどせず、長期間にわたって美しさを維持しながらご利用いただけます。歯科金属アレルギーのリスクもありませんから、健康面に気をつけたいという患者様にもおすすめです。
「より白く美しい歯にしたい」「金属アレルギーのリスクを避けたい」とお考えの患者様は、ぜひ当クリニックにご相談ください。一人ひとりのご予算やご要望に合わせて、適切な詰め物・被せ物をご提案させていただきます。
セラミック治療のメリット・デメリット
Merit メリット
- 天然の歯のような透明感がある自然な見た目
- 汚れがつきにくく、変色もしない
- 金属アレルギーの心配がない
Demerit デメリット
- 噛む力が過度にかかる、極端に硬いものを噛んでしまった場合、セラミックが割れてしまう場合がある
- 保険が適用されない自由診療です
取り扱いのある種類

セラミッククラウン
白く透明感がある素材で自然な見た目です。セラミックは汚れがつきにくく、金属アレルギーの心配もありません。
短所としては噛む力が過度にかかると割れてしまうおそれがあります。
-
ハイグレード 132,000円(税込)
-
スタンダード 88,000円(税込)
-
エコノミー 55,000円(税込)

セラミックインレー
白く透明感がある素材で自然な見た目です。セラミックは汚れがつきにくく、金属アレルギーの心配もありません。
短所としては噛む力が過度にかかると割れてしまうおそれがあります。
-
セラミックインレー 49,500円(税込)