定期検診に通う人、通わない人。将来の歯の本数に大きな違いが!?
先日こんな質問を受けました。
「定期検診に通っているのと、通わないのと将来残る歯に違いはあるんですか?」
とてもいい質問ですね。昔に比べると日本人もだいぶ定期検診を受けている人増えてきましたが、まだまだ「歯が痛い」、「歯ぐきが腫れた」といった何か問題があってから歯医者にかかる人も多いです。痛くないのになんで歯医者にいかないといけないの?と思っている人も多いと思います。
今回は定期検診をうけるメリットについてお話します!
○定期検診に通っている人、通っていない人の将来の違いは?
この図のように
定期検診に通っている人は80歳で「15.7本」
何かあったときだけ歯医者に行く人は80歳で「6.8本」
その差は「8.9本」こんなにも差がでてしまうというデータがあります。
以前プレジデントという雑誌で「人生の後悔」についてのアンケートをとったところ、70代のアンケート結果の第一位が「歯の定期検診を受けておけばよかった」というものでした。
一生懸命仕事をしてリタイア後の第二の人生を楽しもうと思ったときに、歯が悪いと食事が楽しめないので第二の人生の楽しみも半減してしまうということを実感されてのこの結果かもしれませんね。
○定期検診とは?
歯の定期検診とはむし歯や歯周病を予防するために歯垢や歯石の除去といった歯のクリーニングや日頃のセルフケアの確認やアドバイスをすることです。
風邪などの病気と違って歯は自然には治りません。さらに「むし歯を治す」と言っても金属やセラミック、コンポジットレジン(樹脂)などで詰めて治すので決して元の何もなかった歯に戻るわけではありません。歯周病に関してもやせてしまった骨は治療をしても元に戻ることはありません。ですから、何か起きてからではなくて何も起きないようにすることを重視するという考え方ですね。
○定期検診で行っていること
・お口の中のチェック
歯ぐきが赤くなっていないか、腫れていないかといった歯周病のチェックや、むし歯ができていないか、つめものやかぶせものは問題ないかのチェックをします。
・歯のクリーニング
超音波スケーラーやポリッシングブラシといった専用の器具でプラーク(歯垢)や歯石の除去を行います。
茶渋などの歯の着色などが気になる場合はエアフローというジェットクリーニングがお勧めです。(自由診療)
・セルフケアのアドバイス
よくみがけていたところ、みがき残しがあったところなどをご説明して歯ブラシの当て方、デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシなどの補助的清掃用具の使い方などをアドバイスいたします。
○定期検診に通うメリット
①むし歯や歯周病のリスクを軽減できる。
②早期発見、早期治療につなげることができる。
③歯をきれいに保つことができる。
④将来自分自身の歯が多く残せる。
○あくまでも予防の主役はセルフケア
定期検診を受けていれば歯は悪くならないか、というと決してそういうことではありません。日々のご自身によるお口のセルフケアが重要です。セルフケアをあまり行わずに定期検診にさえ通っていればいい、というのでは本来の定期検診の良さを発揮できません。
自分では上手くみがけないところ、歯石がどうしてもついてしまうところを定期検診でしっかりときれいにして日々のブラッシングのアドバイスを受けていいお口の中を持続していく、というのが理想的な定期検診の受け方です。
○まとめ
むし歯や歯周病は自然に治る病気ではありません。そのままにして状態が悪化してから治療しても長持ちしない結果になることも珍しくありません。
「もっと早く来ていれば…」
このようなお声を聞くことも多いです。健康とは失ってはじめて大切さに気付くことも多いです。
お口のトラブルとは無縁と思っているあなた、歯科医院はしばらくいっていないというあなた、まずは歯科医院でお口のチェックをうけてみませんか?
【みずほ台の歯医者ならフィオーレオーラルクリニック】
ご予約はコチラから→049−293−7220
ネット予約は24時間承っております!→https://fiore-oc.jp/guide/