すべての投稿
親しらず
右上完全埋伏智歯の抜歯

Before

After
主訴 | 上の親知らずが横を向いて埋まっていて時折噛むと痛む。 |
---|---|
治療期間・回数 | 3回(抜歯、翌日消毒、1週間後抜糸) |
治療方法 | CT撮影し、親知らずを抜歯しました。 |
費用 | 保険診療 |
デメリット・注意点 | 腫れ、疼痛、術後出血、あざ、上顎洞迷入等 |
親しらず
左下親知らずの抜歯

Before

After
主訴 | 親知らずのところにものがつまって気になる。 |
---|---|
治療期間・回数 | 3回(抜歯、翌日消毒、1週間後抜糸) |
治療方法 | 親知らずを抜歯しました。 |
費用 | 保険診療 |
デメリット・注意点 | 腫れ、疼痛、術後出血、あざ、知覚鈍麻等 |
インプラント
左上奥歯のインプラント治療

Before

After
主訴 | 歯がぐらつく。 |
---|---|
治療期間・回数 | 6ヶ月 |
治療方法 | ぐらついている歯を2本抜歯しインプラントを埋め込みました。 |
費用 | 308,000円×2=616,000円(税込) |
デメリット・注意点 | 外科処置(インプラント埋め込み)後の腫れや痛み、術後出血等。 稀にインプラントが骨に定着しないことがあります。 |
インプラント
ブリッジ支台歯のインプラント治療

Before

After
主訴 | ブリッジの支台歯がむし歯になっていたのでインプラントにしたい |
---|---|
治療期間・回数 | 3ヶ月 |
治療方法 | ブリッジの支台歯をかぶせて、歯がないところにインプラントを2本埋め込みました。 |
費用 | 308,000円×2=616,000円(税込) |
デメリット・注意点 | 外科処置(インプラント埋め込み)後の腫れや痛み、術後出血等。 稀にインプラントが骨に定着しないことがあります。 |
虫歯・根管治療
左下大臼歯のコンポジットレジン修復

Before

After
主訴 | 以前治療したところが虫歯のように黒くなっている。 |
---|---|
治療期間・回数 | 1回 |
治療方法 | 古い充填物及び虫歯を除去しコンポジットレジンで修復しました。 |
費用 | 保険診療 |
デメリット・注意点 | 切削による一時的にしみる症状がでる場合があります。 |